SSブログ
前の10件 | -

鈴木さんの白菜 [はくさい]

鈴木さんの白菜は全部契約先に出荷が決まってます。

DSCF0659.jpg

でも、規定の箱に4つ入りですが、少し小さいと
箱のなかでゆれていたむので、

小さいだけで

規格外となり売れず、畑に投げられます。

DSCF0676.jpg
<ちょとだけ小さ目>

売ればいいのに、売るための手間賃(箱詰め、箱代)は出ません。

畑に行けば、タダなのに、売ろうとすると
経費がかかります。

そこで
少しゆるい規格にしてもらい

4つで、ひと箱という取決めにしました。

DSCF0669.jpg
<契約の箱には大きいの4つ>

今年は暖冬でいたみも早いため、早めに勝負したいといってます。

12月の気温は栃木県全体で平年より2度高かった。

品種は寒次郎。

鮮度が違う!! 朝採りなので、新鮮です。

通常、農家⇒農協⇒卸売市場⇒スーパーの
ルートでは3-4日かかるといいます。

DSCF0661.jpg

こちらのサイトからのご注文であれば

本州なら出荷翌日には到着します。
http://agreegodo.thebase.in/items/2639338

【 品代と送料について 】

●品代

品代として4つ、約13キロで1000円です。

<参考情報>
卸価格(スーパーが買う価格)は2月4日付けで
13キロ(4つ) 1300円

Amazonや楽天みても以下のような事例あります。

ひとつ250円に送料1000円

12キロ(たぶん4-5個)3500円に送料800円


●送料は東京で1000円となります。

箱は、ありあわせのものになります。

東京だと合計2000円、うち送料1000円となり、
微妙なところですね。

ご近所さんとの共同であれば4人で
一人当たり500円で入手可能となります。

DSCF0662.jpg

【 放射能について 】

2月4日付けで、栃木県は以下の発表をしています。
小山市産の野菜50品目以上で放射性セシウムは検出せず。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/g03/monitoring_database.html


【 食べ方 】

なべ物はもちろん、漬け物、シチュー、煮つけ

炒め物、チャーハン、みそ汁、など

個性の強い野菜でないので、

なんでもありです。

DSCF0682.jpg

特に漬け物は、市販の浅漬けの素(商品名いろいろ:500mlで200円くらい)や、
キムチの素などとともに
そのまま切って、ビニール袋にいれて、2-3時間寝かせればOKです。

事前に干してから、とか面倒なことは不要です。

他の野菜(にんじん、だいこん、かぶなど)も
テキトーに切ってまぜこんでしまいます。

DSCF0686.jpg
<2-3時間寝かせればOK>

ほかに、しょうが、ゆず、こんぶ、塩昆布、かつおぶし、なども
あれば、一緒に袋に入れます。


●送料

北海道 1300円
北東北 1100円
南東北・関東・信越・北陸・中部 1000円
関西  1100円
中国  1200円
四国  1300円
九州  1400円
沖縄  3000円

新鮮朝採りサニーレタスとにっこり梨 [サニーレタス]

約1年前、ウチの前の白菜畑の農家から

畑一枚全部が規格外(チョト小さいだけ)になって。

なんとかならないかなと、

相談を受けたのが始まりです。

ほぼ、同じパターンで今度はサニーレタスです。

農家は、9月のナス、10月のブロッコリ、サニーレタスで

お世話になったTHさんです。

農協の手前、顔・名前NGなのです。

続きを読む


山形産 洋梨 ラ・フランス 締切明日 [洋梨]

クラウドのあとの出荷などで
洋梨の締切が明日だと忘れておりました。

山形産「ラ・フランス」

洋梨、です。
ラ・フランス8~10ヶ.jpg

8~10個で約3キロ
2680円

送料 関東600円

申込み期限:明日15日、18時

お届け:11月下旬

ご注文はこちらから
http://agreegodo.thebase.in/items/2302437
カード決済ができます。

山形特産の梨で、とろけるような甘さと
もものような歯触り、独特の芳香が魅力です。

お菓子づくりにもいいかもしれませんが
そのままが一番ではないかと思っています。

外観はあまりよくありませんが、
切ったときのつるつる感とシャリ感は
たまりません。

ラフランス1.jpg

山形日紅(以下日紅にちべに)さんの商品ですが、
私が会社員時代に担当していた会社で
自分的には30年近いおつきあいになります。


山形は1日の寒暖の差(日較差)が激しく
くだもの作りには適した地域です。

ラフランス2.jpg
そういう

果樹王国山形でも日紅さんは
技術指導で有名な会社で、
農協からも一目置かれています。
日紅さんの栽培指導暦は岩手ほか他の県にも
闇で流れているくらいです。

そんな日紅さんの指導のもと作られた梨です。

ラフランス3.jpg

ラ・フランスは、採りたてよりも
木から採ってから追熟といって、
特殊な条件で熟すのを待ちます。

そして、専門の目利きがGOサインだしたもの
だけを出荷します。

一般の販売ルートでは、ちょっと若いうちに
収穫して、流通上にあるうちに常温で
熟してきます。

ラフランス4.jpg

だから、スーパーに並ぶころには
「まだ」、のものや、「熟しすぎ」のものが混在します。

こちらでの商品は、本州なら貯蔵庫から
1日で届きますので、そのあたりの不安は
ぐっと少なくなります。

ラフランス5.jpg

ここからの購入メリットは以下のとおりです。

個人的には30年以上のつきあいでも
合同会社アグリー(私の会社です)としては初取引なので
価格的なメリットはだせませんが
以下のメリットあります。

カード決済ができます。
ご注文はこちらから
http://agreegodo.thebase.in/items/2302437

直接申込みも可能ですが、
その場合は郵便振替(郵便局行く必要あり)か
山形銀行指定(振込手数料お客様負担)の振込です。
ラフランス6.jpg

申込み期限は明日、11月15日、18時まで
すいません、クラウドの事後処理で
忘れてました。

お届けは、11月下旬です。
ラ・フランス8~10ヶ.jpg

山形産 ふじりんご 農薬やワックスについても書きました [りんご]

kagaya20151209.jpg

5キロ 13~15玉

3,600円
送料:関東750 円

企画写真 044.jpg

蜜、ばっちり入ってます。

kagaya20151209-2.jpg

シャリシャリ、パリパリです。

もう30年近く、毎年買っているし、
贈答用にも送っています。


山形日紅(以下日紅にちべに)さんの商品ですが、
私が会社員時代に担当していた会社で
自分的には30年近いおつきあいになります。

りんご1.jpg

山形は1日の寒暖の差(日較差)が激しく
くだもの作りには適した地域です。

そういう

果樹王国山形でも日紅さんは
技術指導で有名な会社で、
農協からも一目置かれています。
日紅さんの栽培指導暦は岩手ほか他の県にも
闇で流れているくらいです。

そんな日紅さんの指導のもと作られたりんごです。

りんご2.jpg
ここからの購入メリットは以下のとおりです。

カード決済が可能です。
ご注文はこちらから





申込み期限は11月30日まで。
お届けは、12月上旬からです。


kagaya20151209-3.jpg

りんごといえば、青森のイメージありますが、

青森のりんごは同じ「ふじ」でも蜜があんまり入っておらず、
長期保存に向いています。
りんご3.jpg

一方、山形のりんごはふじの場合、
蜜がたくさん入っている関係上、長期保存できず、
年内で売り切りです。

スーパーで売っているりんごは
現地の貯蔵施設から出してきて、
農協⇒卸市場⇒スーパーと3日くらいかかります。

暖かい関東では、その間にりんごが
あったまり、いわゆるボケた状態になります。

1日で、ダメになります。

りんご4.jpg

青森でおいしかったのに、静岡まで電車でもってきたら
ボケていた、という経験があります。

私自身、名古屋の出身なので、
りんごは病院の前の果物屋さんにずっと陳列されているもので
食べてもボソボソ、果汁もない、というものしか知りませんでした。

それで、農薬会社の社員となって、
あるときりんご農薬の勉強会で青森に行ったとき
会議の席上にいろんなりんごが出てきて、必要な分だけ
切って食べたときの衝撃は忘れられません。

あのパリパリ感、豊富な果汁、冷たい感触。
これをリンゴというんだ!!

そんな気持ちをみなさんにも
味わっていただきたいと思います。

りんご5.jpg

だから、そのとき帰りにりんご買って帰ったのですが、
暖かい電車で一晩すごしたりんごは、当時住んでいた静岡で
開封したときはもうダメでした。

昨日のとは全然違います。

その後、転勤で仙台に住み東北各地で
道路端で売っているりんごや
果樹試験場でもらったりんご食べました。

いろんなりんご、食べてますが、
日紅さんのりんごならおすすめできると思っています。

だから、自分でも30年近く毎年買っているし
贈答に送っています。

りんご6.jpg
<りんごと農薬について>

業界では、りんごだけは農薬なしで作ると
収穫ゼロとなると宣伝してました。

私が、青森や山形担当だった約30年前は
年間15回くらい農薬散布してましたが、
いまは、いい薬もでて10回以下くらいになっています。

大地を守る会などでも他の作物では
無農薬を謳っていますが、りんごなど落葉果樹では
農薬使っていると表明しています。

日本の農薬基準は世界的にみても
1番か2番くらい厳しい基準です。

残留農薬はりんごばっかり一生食べても
大丈夫というデータに基づいてOK出しています。
当然、抜き打ち検査もしておりますが
問題にはなっていません。

虫なら手で取る、という方でも病気は
どうしようもありません。

病気の原因は、いわばカビで、あと細菌、ウイルスと
小さくなっていきますが、虫のように手で取るなんてこと
できません。

りんごでは黒星病というこわい病気が出て
いまのところ、経済的技術的にみて
農薬散布が、よりマシな方法となっております。

それでも私は、病気のりんごでも無農薬がほしいといっても
黒星病にかかると、りんごがそもそもならない状態となってしまいます。

無農薬では木村さんのりんごが有名ですが、
無農薬まで7年収穫ゼロと書いてます。

すす点、すす斑病などは表面だけの問題なので
消費者側から要望し、農家も納得いけば
その点の農薬は減らせるかもしれませんが、
黒星病だけは、現状では大変むずかしいと
私は思っています。

1日1個のりんごは医者を遠ざけるといわれます。

企画写真 044.jpg

5キロ 13~15玉

価格:3,600円(税込)
送料:関東750円

申込み期限:11月30日
お届け:12月上旬から

ご注文はこちらから


りんご4.jpg

<りんごのワックスについて>

りんごを買ってからしばらくすると
表面がヌルヌルしてきて

ワックスか農薬か、といわれることがありますが、

これはリンゴ自身からでるロウ物質で

水を通さない役目や保温のためといわれます。

食べてももちろん問題ありません。

外からかけた化学物質ではありません。

品種差もあり、ふじでは少な目ですが、
ジョナゴールド、千秋、つがるなどでは
よくみられるほうです。


嫁に食わすなら、あと2日のナス [ナス]



規格外野菜の流通を増やせないかとはじめた
プロジェクトの途中で

小山市内のナス農家さんから

うちでも毎日、規格外捨ててます、なんて

写真はクリックすると大きくなります。
DSCF9648.jpg
<大きさふぞろい、キズあり、へんてこあり>

相談がきて、ゼロ円ナス提供はじめた所で

水害になり、そこのナス畑は泥水かぶって

根が弱り、途中で、出荷不能になりました。

続きを読む


熱い女とおブス野菜を語るートマトピューㇾ編 [トマト]



規格外野菜をもっと流通できないかというテーマの

「とちぎうまれのおブスちゃん野菜の婚活プロジェクト」の
サイトを見て、

アプローチしてくださったのが、

宇都宮市にお住いの大塚美恵子さん。
IMG_8349.jpg

そして、連絡とって、お会いする日を決めた直後、

今日、小山にいますと、連絡あり、

その行動の速さに驚いておりました。

そして、お会いするやいなや、語る、語る、語る、

そう、「規格外野菜のもったいない」を

なくそうという熱いトーク。

続きを読む


とちぎ生まれの梨「にっこり」追加しました [なし]

写真はクリックすると大きくなります。
DSCF9171.jpg
「にっこり」は、栃木県農業試験場で育成され、
「豊水」×「新高」からできた、比較的新しい
品種で、平成8年に品種登録されました。
栃木県の世界遺産「日光」と梨の「り」から
「にっこり」と名付けられました。

続きを読む


大雨災害から1か月 [大雨被害]

「とちぎうまれのおブスちゃん野菜の婚活プロジェクト」として
当初は、規格外野菜をもっと流通させて
農家を応援し、消費者も農業現場を知ってもらえばというつもりで
立ち上げました。



ところが
先月9月の9~10日にかけて、降った大雨は
いままできいたことのない「大雨特別警報」発令となり、

大きな被害をもたらしたのはご存じのとおりです。

政府は10月6日
激甚災害の「本激」に指定しました。

続きを読む


トマトハウスほぼ直結、田舎のイタリアンレストラン ドン・マサニエッロ DON MASANIELLO [トマト]

今日はチョット趣向を変えて、

素敵なイタリアンのお店紹介です。

農業応援ブログと何の関係があるのか?

後ほど、書きますね。

ここのお店、5月に一度行ったけど、

満員で入れませんでした。

で、今回、事前に電話していったらやっと入れました。

まわりは畑や田んぼばっかの、フツーの田舎、

田園風景なんて、カッコいいもんじゃありません。

そんななかに、コツ然と真っ赤な外観のお店があります。
写真はクリックすると大きくなります。
DSCF8376.jpg
<トマト色のお店:撮影M>

当日のメンバーは以下のとおり6名です。

私、妻、大学生の息子、

東京にいる娘とその旦那とその子(私からは孫2歳)です。
D7K_0904.jpg

昼はランチメニューで、1600円と2800円、3500円と
チョット高め。
D7K_0935.jpg

孫の分はよしとして、5人分頼んだらたまらんな、

という計算が働きます。

でも、シルバーウィークで東京から娘一家も来たし、

1600円のコース頼んでみました。5つ。
D7K_0939.jpg
<メニュー:撮影M>

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゼロ円実現!栃木県小山市うまれのおブスちゃんナス 嫁入り先求む [ナス]

「秋なすは嫁に食わすな」

憎らしい嫁には美味しいナスを嫁なんかに
食わしてなるものかという嫁いびりの言葉

一方で、秋ナスは体を冷やすから、
種が少ないので子だねができなくなるから、
嫁には食べさせないと、正反対の意味もあるようです。


本日は、そんな秋なす、栃木県小山市産のナスの
お話です。

ナス農家を営む高科正清さんは
お盆前から収穫の始まったナスで    写真はクリックすると大きくなります。
DSCF8224.jpg
<ナス農家:高科正清さん>
毎日、規格外が出て捨てるには忍びない

なんとかならないかとずっと思ってきました。

農協や市場に出荷するのがメインですけど
DSCF8221.jpg
<A級品>
ここでも、A級品は曲がりが1センチまで、
キズの面積は1平方センチまで、・・・
と厳しく決められています。

DSCF8219.jpg
<キズの多い、C級品>



続きを読む


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。